ヒシアマゾン


ヒシアマゾン

「牝馬らしからぬ」この言葉は、まさにヒシアマゾンのためにあるような言葉でした。

後に“女傑”と呼ばれる事となるヒシアマゾンのデビュー戦は東京:ダート:1400m。この新馬戦で2着にクビ差の辛勝。続くプラタナス賞(東京:500万下:ダート:1400m)では、ミツルマサルの前にクビ差2着に敗れ、まだ特別注目を集めていた訳ではありませんでした。

そして3戦目にして初めての芝でのレース、京成杯3歳ステークス(現・京成杯2歳ステークス)に向かったヒシアマゾン。人気は9頭立ての6番人気。初めての芝、牡馬の中に1頭だけの牝馬、デビュー2戦の内容から、この人気も当然でした。しかしいい意味でヒシアマゾンは期待を裏切りました。中段からレースを進めたヒシアマゾンは、直線に入ると、一旦先頭に立ちました。しかしその直後に付けていたヤマニンアビリティヒシアマゾンに襲い掛かり、残り200mからは2頭の壮絶な一騎打ち、結果ヤマニンアビリティヒシアマゾンをクビ差退けましたが、ヒシアマゾンの素質の高さを証明する結果となりました。

京成杯3歳ステークス2着後は、阪神3歳牝馬ステークス(現・阪神ジュベナイルフィリーズ)に出走したヒシアマゾン。本命馬不在で大混戦の中、ヒシアマゾンは僅差の2番人気。前走の内容が良かったとはいえ、まだまだ抜けた存在ではないと思われていました。

しかしこのレースで、牝馬の中ではものが違う事を見せ付けました。好位からレースを進めたヒシアマゾンは4コーナー過ぎには先頭に立ち、直線に入ると後続を一方的に突き放し、2着ローブモンタントに5馬身差付け、レコードで圧勝!一気に素質を開花させ、GT制覇となりました。

阪神3歳牝馬ステークスで同世代の牝馬の中では、抜けた存在となったヒシアマゾン。しかし(外)ゆえ、この頃はまだクラシックには出走できず、NHKマイルカップが創設されるのも2年後の話。正直目標とするレースは見当たらず、ただ出走できるレースに出走する事となりました。

年明け初戦、京成杯では、唯一の牝馬ながら単勝1.8倍の圧倒的1番人気に支持されました。しかし後に短距離路線で活躍するビコーペガサスに2馬身差付けられ完敗。しかし次のクイーンカップからヒシアマゾンの快進撃が始まりました。

クイーンカップ、牝馬限定のレースでは単勝1.4倍と、当然のように圧倒的1番人気に推されたヒシアマゾン。スタートこそ出遅れ気味でしたが、まくり気味に進出すると、最後は先に抜け出したエイシンバーモントをクビ差退け、重賞2勝目を上げると、ヒシアマゾンを語る上では欠かせないクリスタルカップへ向かいました。

この頃には牝馬限定とか関係なく、断然の1番人気に支持されるようになったヒシアマゾン。しかし出遅れ癖のあるヒシアマゾンにとって、1200mは短いと思われていました。案の定スタートは出遅れ気味で、そのまま後方を追走し、直線に向かいました。逃げるタイキウルフの手応えは抜群、直線に入ってもその脚色は衰えず後続との差を広げていきました。逃げ切った。誰もがそう思い始めた時、ありえない出来事が起こりました。直線の短い中山、ヒシアマゾンの位置からは間違いなく届かない。それほどタイキウルフとの差は決定的でした。しかしヒシアマゾンの能力は人知を遥かに超えていました。並ぶ間もなく、いや正確には、ヒシアマゾン1頭だけが飛んでいるようでした。競馬を何年、いや何十年見てきた人でもこの日のヒシアマゾン“鬼脚”は、桁違いだったに違いありません。

その後ニュージーランドT4歳ステークス(現・ニュージーランド3歳ステークス)でも牡馬たちを蹴散らし、圧倒的1番人気に応え、重賞3連勝を飾りました。そして秋はいよいよ目標となるレース、エリザベス女王杯があるため、夏を休養に充て、秋に備えました。

春は目標とするレースがなかったヒシアマゾンでしたが、それでもそのポテンシャルを存分に発揮し、エリザベス女王杯でも当然中心的存在になると思われていました。そして秋初戦はクイーンステークスを選択。ここにはオークス3着のアグネスパレード、同じく5着のマイネマジックも出走してきましたが、単勝1.2倍の断然人気に支持されたヒシアマゾンは、スタートで後手を踏みましたが、まくり気味に進出すると、2着ジョウノバタフライに1馬身1/2差を付け快勝。さらに次のローズステークスでは、桜花賞馬のオグリローマン、オークス2着のゴールデンジャックを寄せ付けず完勝、春の実績馬をまったく寄せ付けないレースぶりに、エリザベス女王杯でもヒシアマゾンで決まった、そんな声が大多数を占めました。

そしてエリザベス女王杯でも単勝1.8倍の圧倒的1番人気に支持されたヒシアマゾン。オークス馬チョウカイキャロルが7.2倍と、ヒシアマゾンの人気が明らかに抜けていました。レースは平均ペースで流れる中、チョウカイキャロルは中段、ヒシアマゾンはいつも通り後方からの競馬で直線勝負に賭けました。直線先頭に立ったオークス馬チョウカイキャロル、そこにヒシアマゾンが襲い掛かりました。オークス馬の意地か、中々抜かせないチョウカイキャロル。しかしヒシアマゾンも引き下がれない。この2頭の叩き合いは結局最後まで続き、勝負は写真判定に、結果ハナ差でヒシアマゾンチョウカイキャロルを競り落としていた所がゴールでした。結果はハナ差でしたが、ヒシアマゾンの勝負根性が桁違いだった事も改めて思い知らされました。

エリザベス女王杯を制したヒシアマゾンは、牝馬の枠を越え、一気に現役最強馬の称号を得るべく有馬記念に向かいました。しかしこの有馬記念には同期で、10年ぶりに牡馬の3冠馬となったナリタブライアンも参戦し、厳しい戦いになる事は明白でした。

そして迎えた有馬記念、ナリタブライアンを筆頭に、今まで戦ってきた相手とは明らかに力が違う。ヒシアマゾンの指定席、断然1番人気に1.2倍でナリタブライアンヒシアマゾンは19.1倍と、大きく離された6番人気でした。3歳牝馬(旧・4歳牝馬)としては当然の人気でした。ヒシアマゾンはいつものように後方からの競馬でしたが、3コーナーから一気にまくっていき、4コーナーでは先頭がナリタブライアン、2番手がヒシアマゾンと、一騎打ちの様相も呈してきました。しかし直線に入ると、3冠馬の底力は想像を超えていました。今までの相手とは次元が違う、結局ナリタブライアンに馬体を合わす事さえ許されず、3馬身離された2着。それでも3着のライスシャワーには2馬身1/2差を付ける内容、さらに人気を大きく上回る好走に、現役最強馬の称号は得られませんでしたが、ヒシアマゾンの評価はうなぎ上りでした。

年が明け、ヒシアマゾンはアメリカに活躍の場を求め、渡米しました。しかし出走予定のサンタアナハンデの3日前に右前脚球節の捻挫を発症し、やむなくレースを回避、そしてレースに出走する事さえ叶わず、無念の帰国となりました。

帰国初戦は高松宮杯に出走。1.5倍、断然の1番人気に支持されましたが、久々のレースで完全に折り合いを欠いたヒシアマゾンは暴走し、思わぬ逃げる形となりました。直線に入るとさすがのヒシアマゾンも失速し5着敗戦。デビューから13戦目にして初めて連を外す事となりました。

夏を休養し、秋はオールカマーから始動したヒシアマゾンは、直線先頭に立ちましたが、伸び脚が悪い。そこに同じ牝馬のアイリッシュダンスが一気に襲い掛かり、馬体を合わせてきました。馬体を合わせられたヒシアマゾンはようやく闘志に火が付いたのか、そこら加速し、アイリッシュダンスをクビ差競り落とすと、続く京都大賞典では最後方からの競馬で、2着タマモハイウェイに2馬身1/2差付ける完勝!完全復活したヒシアマゾンは日本のエースとしてジャパンカップに向かいました。

ジャパンカップでは人気こそ2番人気でしたが、1番人気のナリタブライアンが故障明け2戦目と言うことから、実質はヒシアマゾンが1番人気と言っても過言ではありませんでした。レースはタイキブリザードがスローで逃げる中、ヒシアマゾンは最後方からの競馬。そして4コーナー過ぎから、自慢の長く使える末脚を武器に一気にまくっていき、直線に向かいました。粘るタイキブリザードにドイツ最強馬のランドが襲い掛かかり、ヒシアマゾンも続きましたが、2着に追い込むのがやっと、ランドには1馬身1/2差付けられる完敗。しかし日本馬の中では当然のように最先着で、予定通り有馬記念に向かいました。

有馬記念では、復帰後中々結果が出ないナリタブライアンを抑えて1番人気の支持を得ましたが、菊花賞馬マヤノトップガンにあっさり逃げ切られ、ヒシアマゾンは後方から5着、掲示板がやっとでした。

牝馬ゆえにそろそろ引退も考えられましたが、まだまだ現役を続ける事となったヒシアマゾン。しかし調整は遅れ、安田記念にぶっつけでの出走となりました。近年稀に見るハイレベルなメンバーが揃ったこの年の安田記念。休み明け、久々のマイル戦でしたが、それでも4番人気に推されたヒシアマゾン。しかしまったく見せ場なく、勝ったトロットサンダーから4馬身以上離された10着惨敗。デビュー以来始めて掲示板を外し、、初めての大敗となりました。

安田記念後は体調を崩し、そのまま休養に入り、秋はエリザベス女王杯にぶっつけで出走。牝馬限定のレースなら負けられないところですが、休み明け、近走の成績から屈辱の5番人気。しかしヒシアマゾンの底力か、意地か、直線に入り先頭に立つと、ダンスパートナーには最後差されましたが、2着を確保。しかし直線で斜行したため7着に降着となりました。それでも久しぶりにヒシアマゾン健在をアピールし、有馬記念に3年連続出走する事となりました。

しかし有馬記念では大きく出遅れ、最後方からの競馬となってしまいました。それでも5着まで追い上げたのは立派の一言でした。年が明けると6歳(旧7歳)。さすがに引退かと思われましたが、陣営はこのままでは終われないと考え、現役続行を選択。去年大敗した安田記念を目標に調整が進められていましたが、右前脚の浅屈腱炎を発症。そしてそのまま現役を引退し、産まれ故郷のアメリカで繁殖生活に入る事となりました。

牝馬戦では強くても牡馬の中に混じると、力を発揮できない牝馬が多い中、ヒシアマゾンはまったく臆する事なく、走り続けました。歳を重ねてもまったくおとなしくならなかった気性、しかしその気性がヒシアマゾンの勝負根性の源でした。並ぶと絶対抜かせなかったヒシアマゾン。産まれ故郷のアメリカで、世界と戦える子供が産まれたという朗報を期待したい。



ヒシアマゾン
生年月日 1991,3,26
性別
毛色 青鹿毛
生産地 アメリカ
生産者 M.Abe
馬主 阿部雅一郎
調教師 中野隆良
競争成績 20戦10勝
GT勝ち鞍 阪神3歳牝馬ステークス・エリザベス女王杯
獲得賞金 698,948,000円

レース名 年月日 競馬場 人気 着順 騎手 距離 馬場 タイム 着差 1着(2着)馬
新馬 1993/9/19 中山 - 1 1 中舘 D1200 1.13.7 (ノボリリュウ)
プラタナス賞 10/24 中山 500 3 2 江田照 D1400 1.26.3 ミツルマサル
京成杯3歳S 11/13 東京 GU 6 2 中舘 T1400 1.22.9 ヤマニンアビリティ
阪神3歳牝馬ステークス 12/5 阪神 GT 2 1 中舘 T1600 R.1.35.9 5馬身 (ローブモンタント)
京成杯 1994/1/9 中山 GV 1 2 中舘 T1600 1.34.2 2馬身 ビコーペガサス
クイーンカップ 1/30 東京 GV 1 1 中舘 T1600 1.35.3 (エイシンバーモント)
クリスタルカップ 4/16 中山 GV 1 1 中舘 T1200 1.08.5 1馬身 (タイキウルフ)
ニュージーランドT4歳S 6/5 東京 GU 1 1 中舘 T1600 1.35.8 1/2馬身 (マチカネアレグロ)
クイーンステークス 10/2 中山 GV 1 1 中舘 T2000 稍重 2.02.9 1.1/2馬身 (ジョウノバタフライ)
ローズステークス 10/23 阪神 GU 1 1 中舘 T2000 2.00.0 1馬身 (アグネスパレード)
エリザベス女王杯 11/13 京都 GT 1 1 中舘 T2400 2.24.3 (チョウカイキャロル)
有馬記念 12/25 中山 GT 6 2 中舘 T2500 2.32.7 3馬身 ナリタブライアン
高松宮杯 1995/7/9 中京 GU 1 5 中舘 T2000 2.03.0 2.1/4馬身 マチカネタンホイザ
オ-ルカマー 9/18 中山 GU 1 1 中舘 T2200 稍重 2.16.3 (アイリッシュダンス)
京都大賞典 10/8 京都 GU 1 1 中舘 T2400 2.25.3 2.1/2馬身 (タマモハイウェイ)
ジャパンカップ 11/26 東京 GT 2 2 中舘 T2400 2.24.8 1.1/2馬身 ランド
有馬記念 12/24 中山 GT 1 5 中舘 T2500 2.34.6 6馬身 マヤノトップガン
安田記念 1996/6/9 東京 GT 4 10 中舘 T1600 1.33.9 4.1/2馬身 トロットサンダー
エリザベス女王杯 11/10 京都 GT 5 7 中舘 T2200 2.14.3 2位降着 ダンスパートナー
有馬記念 12/22 中山 GT 5 5 河内洋 T2500 2.35.0 7馬身 サクラローレル

Theatrical


1982 / 鹿毛
Nureyev

1977 / 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Special Forli
Thong
ツリーオブノレッジ

Tree of Knowledge

1977 / 鹿毛
Sassafras Sheshoon
Ruta
Sensibility Hail to Reason
Pange
Katies


1981 / 黒鹿毛
ノノアルコ

Nonoalco

1971 / 鹿毛
Nearctic Nearco
Lady Angela
Seximee Hasty Road
Jambo
Mortefontaine

1969 / 鹿毛
Polic Relic
Polaine
Barbantia Honeyway
Parthaven


ヒシアマゾン繁殖成績 (代表産駒)
代表産駒 主な勝ち鞍等
- - -

ヒシアマゾン兄弟 (代表兄弟)
兄弟 主な勝ち鞍等
ヒシナイル(半妹) フェアリーステークス
ヒシピナクル(半妹) ローズステークス


>> 歴代名馬物語 TOP
>> All of サンデーサイレンス TOP

ナリタブライアン」「トウカイテイオー」「ミホノブルボン」「ライスシャワー」「ビワハヤヒデ」「サクラローレル」「マヤノトップガン

ホクトベガ」「サクラバクシンオー」「ノースフライト」「グラスワンダー」「エルコンドルパサー」「エアグルーヴ」「トロットサンダー

フラワーパーク」「タイキシャトル」「フサイチコンコルド」「テイエムオペラオー」「シンボリクリスエス」「クロフネ」「キングカメハメハ


フジキセキ」「ジェニュイン」「タヤスツヨシ」「マーベラスサンデー」「ダンスパートナー」「イシノサンデー」「バブルガムフェロー」「ダンスインザダーク

サイレンススズカ」「ステイゴールド」「スペシャルウィーク」「アドマイヤベガ」「スティンガー」「トゥザヴィクトリー」「エアシャカール

アグネスフライト」「チアズグレイス」「メジロベイリー」「アグネスタキオン」「マンハッタンカフェ」「ビリーヴ」「ゴールドアリュール

デュランダル」「ネオユニヴァース」「ゼンノロブロイ」「ピースオブワールド」「スティルインラブ」「アドマイヤグルーヴ」「ダイワメジャー

ダンスインザムード」「ダイワエルシエーロ」「ショウナンパントル」「アドマイヤマックス」「スズカマンボ」「ディープインパクト

ハットトリック「オレハマッテルゼ」「ヘヴンリーロマンス」「エアメサイア」「フサイチパンドラ


フェブラリーステークス」「高松宮記念」「桜花賞」「皐月賞」「天皇賞(春)」「NHKマイルカップ

オークス」「日本ダービー」「安田記念」「宝塚記念」「スプリンターズステークス」「秋華賞」「菊花賞

天皇賞(秋)」「エリザベス女王杯」「マイルチャンピオンシップ」「ジャパンカップダート」「ジャパンカップ

阪神ジュベナイルフィリーズ」「朝日杯フューチュリティステークス」「有馬記念


Copyright (C) 2005 All of サンデーサイレンス All Rights Reserved.